ブログ引越で苦難 その四 ~反省とまとめ~

ということで引越は無事に終わったのですが、
反省点や使いにくい点がいくつか
 
■■■反省点■■■
①商品データの画像設定を、自分のアフィリエイトに変換し忘れた
 →これ、かなりの大打撃です。どうしましょう。。。
②慌てて移行したので、SEO対策をあまりやっていない
③思いつきでやらず、もう少し構想を練ったほうがよかった?
 
■■■使いにくい点■■■
①HTMLやcss編集で、確認画面がないため、ミスってるまま本番反映される。
 →これがかなりしんどいです。
  実は昨日もショルダーの位置を逆にしたら、
  adsensのところがおかしくなったので、外しています。
②画像容量があまり多くない
 →そのため、画像はいままでどおりはてなにUPして、
  はてなの画像を呼び出すようにします。
③自分で設定できるためか、記事のテキストもHTMLでいじる必要がある
 →逆に、色々できて助かりますけど・・・。
 
そういうこともありつつ、良かった点なども
■■■良かった点■■■
①デザインを自由に決められる
②JavaScriptが自由に使える  ←これかなり重要
③アフィリエイトや、adsensも無料
 
というところでしょうか。
まあ、アフィリエイトなどは本気でやっていないので、
設置しなくてもいいのですが、、、
 
はてなにむざむざと持っていかれるのは、なんか悔しいw
 
というセコイ観念がありますので・・・。
あ、それと、、、
 
一応開発者なんだから、自分でやらねば・・・(-_-;)
 
という強迫観念もありつつ、、、
 
最近、周りの同業者が、ガツガツと自分の技術を広げているのを見て、
少し感化されています。
 
そういうこともあり、引越をいたしました。
まだまだ使いにくい点もありますが、頑張ります。
 
目標は、データベースも自分のところに設置かなー。
それはそれで面倒なのでいつになることやら・・・。
 
この記事が、今後引越する誰かの参考になってくれれば幸いです(^-^)

One thought on “ブログ引越で苦難 その四 ~反省とまとめ~

  1. 引越し作業、ご苦労さまでした。 
    PCのことなど何もわかってない私にはチンプンカンプンでしたが、「かみつれさんてスゴイなぁ。さすがプロ!」ということだけはわかりました(笑)。 
    引越しではないんですけど、今までブログに書いたものを残しておきたいと思うんですが、どういう風に保存したらいいのかわかりません。 
    教えていただけたら嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>